平成31年請願
番号 | 件名 | 付託委員会 | 受理年月日 付託年月日 審査年月日 議決年月日 |
結果 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
番号:第1号 | 件名:羽田空港の増便とルート変更計画で、国交省と区長が面談して理解あるいは容認をしたと聞くが、品川区民の生命及び健康を損なう、大型ジェット旅客機が発する低周波音公害の調査をし、住民の理解を得るべく周知徹底を求める請願 | 付託委員会:建設 | 受理年月日: 付託年月日: 審査年月日: 議決年月日:平成31年2月12日 平成31年2月22日 |
結果:
審議未了※ |
備考: |
番号:第2号 | 件名:再開発高層マンション・ビルへの補助金の見直しを求める請願 | 付託委員会:建設 | 受理年月日: 付託年月日: 審査年月日: 議決年月日:平成31年2月12日 平成31年2月22日 平成31年2月25日 平成31年3月26日 |
結果:
不採択 |
備考: |
番号:第3号 | 件名:国の方針に従い補助29号線の見直しを求める請願 | 付託委員会:建設 | 受理年月日: 付託年月日: 審査年月日: 議決年月日:平成31年2月12日 平成31年2月22日 平成31年2月25日 平成31年3月26日 |
結果:
不採択 |
備考: |
番号:第4号 | 件名:航空機騒音が健康被害をもたらすという世界保健機関(WHO)の知見により、新飛行ルート撤回を区長が国と交渉することに関する請願 | 付託委員会:建設 | 受理年月日: 付託年月日: 審査年月日: 議決年月日:平成31年2月13日 平成31年2月22日 |
結果:
審議未了※ |
備考: |
番号:第5号 | 件名:一人ひとりの子どもが大切にされる品川区を求める請願 | 付託委員会:文教 | 受理年月日: 付託年月日: 審査年月日: 議決年月日:平成31年2月13日 平成31年2月22日 平成31年2月25日 平成31年3月26日 |
結果:
不採択 |
備考: |
番号:第6号 | 件名:国保料引下げと子どもの国保料無料化を求める請願 | 付託委員会:厚生 | 受理年月日: 付託年月日: 審査年月日: 議決年月日:平成31年2月14日 平成31年2月22日 平成31年2月25日 平成31年3月26日 |
結果:
不採択 |
備考: |
番号:第7号 | 件名:特養ホームと老健施設の増設を求める請願 | 付託委員会:厚生 | 受理年月日: 付託年月日: 審査年月日: 議決年月日:平成31年2月14日 平成31年2月22日 平成31年2月25日 平成31年3月26日 |
結果:
不採択 |
備考: |
番号:第8号 | 件名:都営住宅跡は特養ホームなど区民の願い実現の活用を求める請願 | 付託委員会:行革 | 受理年月日: 付託年月日: 審査年月日: 議決年月日:平成31年2月14日 平成31年2月22日 |
結果:
審議未了※ |
備考: |
番号:第9号 | 件名:特定整備路線 放射2号線の計画を見直し中止を求める請願 | 付託委員会:建設 | 受理年月日: 付託年月日: 審査年月日: 議決年月日:平成31年2月14日 平成31年2月22日 平成31年2月25日 平成31年3月26日 |
結果:
不採択 |
備考: |
番号:第10号 | 件名:東京都に「柏崎刈羽原発に頼らない脱炭素の『東京再生可能エネルギー計画』策定を求める意見書」の提出を求める請願 | 付託委員会:建設 | 受理年月日: 付託年月日: 審査年月日: 議決年月日:平成31年2月14日 平成31年2月22日 平成31年2月25日 平成31年3月26日 |
結果:
不採択 |
備考: |
番号:第11号 | 件名:小中学校の給食費の無償化を求める請願 | 付託委員会:文教 | 受理年月日: 付託年月日: 審査年月日: 議決年月日:平成31年2月14日 平成31年2月22日 平成31年2月25日 平成31年3月26日 |
結果:
不採択 |
備考: |
※継続審査となっていた請願は、平成31年4月30日の議員任期満了に伴い、審議未了となりました。
令和元年請願
番号 | 件名 | 付託委員会 | 受理年月日 付託年月日 委員会採決年月日 本会議採決年月日 |
委員会 審査 |
本会議 結果 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
番号:第12号 | 件名:沖縄県民投票の結果を尊重し、対話による解決を求める意見書の採択を求める請願 | 付託委員会:総務 | 受理年月日: 付託年月日: 委員会採決年月日: 本会議採決年月日:令和元年 6月18日 令和元年 6月28日 令和元年 7月 1日 令和元年 7月10日 |
委員会審査:
不採択 |
本会議結果:
不採択 |
備考: |
番号:第13号 | 件名:住民の安全・安心を守り公務公共サービスの充実・向上と自治体非正規公務員の安定雇用・待遇改善を要望する意見書採択に関する請願 | 付託委員会:総務 | 受理年月日: 付託年月日: 委員会採決年月日: 本会議採決年月日:令和元年 6月21日 令和元年 6月28日 令和元年 7月 1日 令和元年 7月10日 |
委員会審査:
不採択 |
本会議結果:
不採択 |
備考: |
番号:第14号 | 件名:固定資産税及び都市計画税の軽減措置の継続について意見書の提出に関する請願 | 付託委員会:総務 | 受理年月日: 付託年月日: 委員会採決年月日: 本会議採決年月日:令和元年 8月26日 令和元年 9月20日 令和元年 9月24日 令和元年 10月23日 |
委員会審査:
採択 |
本会議結果:
採択 |
備考:意見書 |
番号:第15号 | 件名:固定資産税及び都市計画税の軽減措置の継続について意見書の提出に関する請願 | 付託委員会:総務 | 受理年月日: 付託年月日: 委員会採決年月日: 本会議採決年月日:令和元年 8月26日 令和元年 9月20日 令和元年 9月24日 令和元年 10月23日 |
委員会審査:
採択 |
本会議結果:
採択 |
備考:意見書 |
番号:第16号 | 件名:品川区に、返還免除規定を持つ奨学金制度の拡大を求める請願 | 付託委員会:文教 | 受理年月日: 付託年月日: 委員会採決年月日: 本会議採決年月日:令和元年 9月11日 令和元年 9月20日 令和元年 9月24日 令和元年 10月23日 |
委員会審査:
不採択 |
本会議結果:
不採択 |
備考: |
番号:第17号 | 件名:品川区私立幼稚園保護者負担教育費の軽減に関する請願 | 付託委員会:文教 | 受理年月日: 付託年月日: 委員会採決年月日: 本会議採決年月日:令和元年11月11日 令和元年11月29日 令和元年12月2日 令和元年12月12日 |
委員会審査:採択 | 本会議結果:採択 | 備考: |
番号:第18号 | 件名:武蔵小山駅周辺再開発の環境調査実施と計画見直しを求める請願 | 付託委員会:建設 | 受理年月日: 付託年月日: 委員会採決年月日: 本会議採決年月日:令和元年11月20日 令和元年11月29日 令和元年12月2日 令和元年12月12日 |
委員会審査:不採択 | 本会議結果:不採択 | 備考: |
番号:第19号 | 件名:住民の合意が得られない放射2号線道路計画の中止を求める請願 | 付託委員会:建設 | 受理年月日: 付託年月日: 委員会採決年月日: 本会議採決年月日:令和元年11月20日 令和元年11月29日 令和元年12月2日 令和元年12月12日 |
委員会審査:不採択 | 本会議結果:不採択 | 備考: |
番号:第20号 | 件名:品川区C地区の生活権に関する請願 | 付託委員会:建設 | 受理年月日: 付託年月日: 委員会採決年月日: 本会議採決年月日:令和元年11月22日 令和元年11月29日 令和元年12月2日 令和元年12月12日 |
委員会審査:不採択 | 本会議結果:不採択 | 備考: |
番号:第21号 | 件名:選択的夫婦別姓制度の国会審議を求める意見書を国に提出することを要望する請願 | 付託委員会:区民 | 受理年月日: 付託年月日: 委員会採決年月日: 本会議採決年月日:令和元年11月22日 令和元年11月29日 |
委員会審査:継続審査 | 本会議結果: | 備考: |