平成30年1月24日(水)10時から、災害発生時の対応の確認を目的とした防災訓練を品川区議会で実施しました。訓練は、東京湾北部を震源とするマグニチュード7.0の地震が発生した想定で行いました。議長の指示のもと、区議会災害対策本部会議を開催し、議員の安否確認や地域情報収集、区災害情報の提供等の対応について、確認をしました。また、これらの安否確認、情報収集、情報提供等にタブレットを活用するなど、ICTを積極的に活用しました。最後に議長による終了宣言をもって、無事に訓練は終了しました。今後も災害発生時の区議会議員の行動のあり方について、検討を進めてまいります。

平成30年1月24日(水)10時から、災害発生時の対応の確認を目的とした防災訓練を品川区議会で実施しました。
訓練は、東京湾北部を震源とするマグニチュード7.0の地震が発生した想定で行いました。
議長の指示のもと、区議会災害対策本部会議を開催し、議員の安否確認や地域情報収集、区災害情報の提供等の対応について、確認をしました。
また、これらの安否確認、情報収集、情報提供等にタブレットを活用するなど、ICTを積極的に活用しました。
最後に議長による終了宣言をもって、無事に訓練は終了しました。
今後も災害発生時の区議会議員の行動のあり方について、検討を進めてまいります。