2025 区民と議会の交流会(第8回議会報告会、令和7年12月開催)

2025区民と議会の交流会を令和7年12月に開催いたします。
参加費は無料です。どなたでも参加できますので、気になるテーマを選んでお気軽にご参加ください!

交流会は事前に申込みが必要です

テーマ 開催日時・場所 定員・申込み 委員会名
テーマ①在宅避難について 開催日時・場所12月7日(日)
10:30~12:00
しながわ防災体験館
(区役所第二庁舎2階)
【先着20名】
お申込はこちらから(別ページ)
委員会名

建設委員会

参加議員

◎新妻さえ子 〇せお麻里 木村健悟 松永よしひろ
 ゆきた政春 安藤たい作 中塚亮 

テーマ②自分らしく学べる品川区の教育
 ~多様な学びの在り方~
開催日時・場所12月7日(日)
14:00~15:30
アトレ大井町3階 セントラルガーデン
(大井1-2-1)
【先着20名】
お申込はこちらから(別ページ)
委員会名

文教委員会

参加議員

◎つる伸一郎 〇筒井ようすけ まつざわ和昌 若林ひろき
 のだて稔史 高橋しんじ 横山由香理

テーマ③妊娠・出産後の支援について 開催日時・場所12月13日(土)
10:00~11:30
第一委員会室
(区役所議会棟6階)
【先着30名】
お申込はこちらから(別ページ)
委員会名

厚生委員会

参加議員

◎田中たけし 〇えのした正人 渡辺ゆういち 大倉たかひろ
 あくつ広王 鈴木ひろ子 やなぎさわ聡 吉田ゆみこ

テーマ④品川区の防犯対策について 開催日時・場所12月14日(日)
10:00~12:00
第一委員会室
(区役所議会棟6階)
【先着30名】
お申込はこちらから(別ページ)
委員会名

区民委員会

参加議員

◎西村直子 〇藤原正則 こしば新 おぎのあやか
 こんの孝子 せらく真央 高橋伸明

テーマ⑤市町村交流でつながる全国としながわ 開催日時・場所12月14日(日)
13:30~15:00
本会議場
(区役所議会棟5階)
【先着40名】
お申込はこちらから(別ページ)
委員会名

総務委員会

参加議員

◎石田秀男 〇塚本よしひろ 澤田えみこ 山本やすゆき
 石田ちひろ 松本ときひろ 須貝行宏 西本たか子

◎…委員長 〇…副委員長 (委員長・副委員長以外は会派別・50音順)

申込方法/各開催日の前日(土・日曜日を除く)15時までに、品川区電子申請サービスか電話、FAXで「希望する委員会名または希望番号(複数可)、氏名、電話番号」を区議会事務局(Tel5742-6808 Fax5742-6895)へ。 どの委員会も先着順申込。

手話通訳・託児(1歳~未就学児)は各開催日7日前までにお申し込みください。文教委員会は、託児はありません。

総務・区民・厚生委員会は区役所議会棟3階からお入りください。

建設委員会は、区役所第二庁舎3階からお入りください。

会議の様子を撮影し、区議会だよりやホームページに掲載する可能性があります。あらかじめご了承のうえご参加ください。

区民と議会の交流会ちらし

【お問い合わせ】
区議会事務局庶務係
電話03-5742-6808
FAX03-5742-6895
当日の問い合わせ先090-3137-8703


ご覧になるためには、Adobe社が無償配布する「Adobe Reader」が必要となります。
Adobe Readerをお持ちでない方はこちらからダウンロードをお願いします。