平成21年第1回定例会は2月25日から3月30日までの34日間の会期で開催されました。
(1) 2月25日(水) 【代表質問】
順序 |
発言事項 |
議員名 |
1 |
1. |
平成21年施政方針に関して |
2. |
区政運営について |
3. |
事業部間の連携について |
4. |
「国際都市、品川区」について |
|
鈴木真澄
(自民) |
2 |
1. |
区長の施政方針に関連して |
2. |
教育問題について |
3. |
定額給付金について |
4. |
新型インフルエンザ対策について |
|
堺直隆
(公明) |
3 |
1. |
緊急対策の追加で、くらし・営業の支援充実を |
2. |
「国際都市」を看板にすすめる大企業・ゼネコン支援の大規模開発は見直しを |
3. |
福祉充実の区民要望に応え、長期計画はつくり直しを求める |
4. |
積立金23億円。介護保険料の値下げと特養老人ホーム増設計画の具体化を |
5. |
障害者自立支援法の廃止と、区独自策の充実を求める |
|
宮崎克俊
(共産) |
(2) 2月26日(木) 【代表質問】
順序 |
発言事項 |
議員名 |
4 |
1. |
行財政改革をどう進めるか |
2. |
介護人材の確保について |
3. |
災害時の事業継続計画について |
4. |
都区のあり方について |
|
土井洋一
(民主) |
5 |
1. |
大不況のとき、区議会議員も議員数と経費の削減を |
2. |
経済対策として、職員給与と議員報酬の一部を共通商品券に |
3. |
荏原六中の新築工事期間中は、平塚小を代替地に |
|
須貝行宏
(無ク) |
【一般質問】
順序 |
発言事項 |
議員名 |
1 |
1. |
区営住宅の入居収入基準改悪はやめ、住宅増設で区民の願いに応えよ |
2. |
防災の名による再開発地域拡大は見直し、住宅耐震化・不燃化に力を注げ |
3. |
東京港湾計画で車両を呼びこむ中央環状品川線建設は中止を |
|
菊地貞二
(共産) |
2 |
1. |
環境について |
2. |
ペットと人との関わりについて |
3. |
国際化について |
|
井桁敦子
(自民) |
3 |
1. |
災害時要援護者対策のさらなる拡充について |
2. |
住宅用火災警報器給付事業の拡充について |
3. |
トイレのバリアフリーとやさしいまちガイドマップの新たな作成について |
|
武内忍
(公明) |
4 |
1. |
防災まちづくりについて |
2. |
補助29号線について |
3. |
戸越公園駅の高架化について |
4. |
地域センターと町会とのかかわりについて |
|
松澤利行
(自民) |
(3) 2月27日(金) 【一般質問】
順序 |
発言事項 |
議員名 |
5 |
1. |
「ネットいじめ」対策について |
2. |
防災について |
3. |
国際交流について |
|
石田慎吾
(民主) |
6 |
1. |
広がる派遣切り・期間工切り。雇用とくらしを守るため、労働者派遣法の抜本改正を |
2. |
品川区は脱法的手法での派遣をやめ、直接雇用を原則に |
3. |
生活保護申請の丁寧な窓口対応と、周知の徹底を |
4. |
子どもの成長より財政効率優先の学校統廃合計画はやめよ |
|
安藤泰作
(共産) |
7 |
1. |
新たな長期基本計画について |
2. |
だれもが輝くにぎわい都市について |
3. |
未来を創る子育て・教育都市について |
4. |
次代につなぐ環境都市について |
5. |
暮らしを守る安全・安心都市について |
6. |
組織のありかたについて |
|
藤原正則
(無会) |
8 |
1. |
医療と介護の現場について |
2. |
定額給付金の影響(給付後)について |
3. |
公園に対する考え方について |
|
山内晃
(自民) |
9 |
1. |
区民への防災・防犯に関する情報の提供について |
2. |
水害・浸水対策について |
3. |
地域ソーシャル・ネットワーキング・サービスの協働への活用について |
4. |
西小山・武蔵小山駅前広場の造成と記念式典の開催について |
|
浅野浩之
(公明) |