議会のあり方検討会(平成23年~)

 品川区議会では、平成23年7月に議長の諮問により、今後の議会・議員のあり方等を検討する「議会のあり方検討会」を設置しました。平成24年には、「中間報告書」、また、翌25年4月には「議会のあり方検討会」での「最終報告書」を議長へ提出しました。

 主な取組状況は、以下のとおりです。

  • 委員会審査・調査項目の事前掲載(平成24年)
  • 請願・陳情における代表者以外の押印廃止(平成25年)
  • 乳幼児を同伴した傍聴者の方のための親子ルーム整備(平成25年)
  • インターネット生中継の導入(平成26年)
  • 品川区議会地震等災害対策本部設置要綱を策定(平成26年)
  • 本会議場に難聴者補助設備(磁気ループ)を設置(平成26年)
  • 議会図書室の一般利用開始(平成27年) など